関ジャニの丸山くんがMCをしている番組「サタデープラス」で超悪玉コレステロールを減らす方法が紹介されていました。
悪玉コレステロールは聞いたことがありますが、
「超」が付くなんてよっぽどたちの悪いコレステロールってわけですね(/ω\)
スポンサードリンク
でも、玉ねぎを食べると血管が若返るという話しは、いろんな健康番組で聞きますが、そんな有難い玉ねぎがもっとパワーアップする方法がサタデープラスで紹介されましたよ!
超悪玉コレステロールを減らすレンチン玉ねぎとは?
玉ねぎをスライスすると、あの目に染みる物質「含硫アミノ酸」が作られるのですが、これが活性酸素を防いでくれるんです!
目に染みるけどとても有難い役割をしてくれているんですね^^
重要なのは、この含硫アミノ酸がいっぱい出る状態というのが、玉ねぎを切って30分から1時間ほど放置すると増加するということで、すぐに調理しない方がいいんです。
でも、玉ねぎを切ってから、いちいち休んでいられません・・
そこで登場するのが電子レンジ!
スライスした玉ねぎを電子レンジで15秒チン するだけで、含硫アミノ酸が増えるんです。
そして、この玉ねぎの効果をもっとアップさせてくれるのが「酢」
ポン酢をかけて頂くと美味しい上に、血管もサラサラになるってわけですね^^
サタデープラスでは、「レンチン玉ねぎ」と呼んでいましたよ。
スポンサードリンク
超悪玉コレステロールが増えると何故いけないの?
そもそも、悪玉コレステロールが増えると何がイケナイのでしょうか?
悪玉がいれば、善玉もいますが・・その違いとは?
■ HDLコレステロール(善玉)
血管壁にたまったコレステロールを肝臓に運ぶ役目をしてくれるいいやつ!
■ LDLコレステロール(悪玉)
肝臓のコレステロールを全身に運こぶ役目をしている。
名前からして「悪いやつ」み見えますが、必要なもの!
悪玉コレステロールが減ると血管がもろくなるのです。
善玉とのバランスが取れていたらいいのですが、悪玉コレステロールが増えると、動脈硬化につながるために、悪玉と呼ばれてしまっているんですね(^^;
■ 酸化LDLコレステロール(超悪玉)
これが一番悪いヤツ!
悪玉コレステロールがさび付いたヤツ・・という感じですね。
小さいために、血管壁に入り込みやすいという特徴があります。
血管の壁にへばりついて動脈硬化を引き起こすコワイもの。
超悪玉コレステロールを減らすには・・
ある日突然、心筋梗塞や脳梗塞を引き起こす動脈硬化を作るという超悪玉コレステロール。
食生活が一番大切だと言われている悪玉コレステロール対策ですが、その他にも、日常で注意すべきことはどんな事があるのでしょうか?
サタデープラスで「いけない行為」と紹介されていたのが下記!
・寝不足
⇒ 寝ている時に血圧が下がるので、寝不足だと血圧が上がりやすい。
・せっかち、完璧主義
⇒ 神経質の人は常に緊張状態になり血管がキュッと締まることが多い。
・トイレが寒い
⇒ 暖かいお布団から夜中に寒いトイレなどに起きると血管が急に収縮してとても危険!
解決法として、トイレに行く前にお布団の中で、足先を伸ばす運動を10回くらいする。足先を動かすことで、ふくらはぎの血流が良くなる。
そして、超悪玉コレステロールを減らす方法として一番重要なのは「食生活」
運動についても、ガンガンやらなくても大丈夫で家庭内でテキパキと身体を動かすことを意識していたらいいようです^^
それよりも、何よりも、やっぱり食事なんですね。
サタデープラスでは、関根勉さんの超悪玉コレステロールの数値が高かったのですが、これは、関根さんが「早食い」という点も指摘されていました。
早食いだと、満腹中枢に伝わる前に食べ過ぎてしまうというのは知られていますね。
ゆっくり良く噛んで食べる・・子供の時に言われることですが、やっぱり大切です(^^;
そして、油の酸化はもっと注意しなくちゃいけません。
揚げ物は酸化しやすく、体内の活性酸素を増やしてしまいます。
フライものの温め直は、酸化をどんどん増加させているそうですよ!
最近のダイエット情報では常識になっている野菜から先に食べる事を実践するといいそうです!
超悪玉コレステロールは、善玉コレステロールが増える事で減らせるので、適度な運動と、レンチン玉ねぎ(レンジで15秒チンした玉ねぎ)で血管を若返らせましょう♪
さいごに・・
血管サラサラには玉ねぎ!
これは、健康オタクからいうと「知ってる〜♪」という情報でしたが、それをもっと効果的にするために、レンジでチンするとはびっくりです。
しかも簡単で嬉しい情報ですね^^
クリスマスから年末年始は、美味しい食べ物がいっぱい!
お正月を過ぎたあたりから、正月太り解消のダイエットに乗り出す人も多いでしょう。
・・私も毎年の恒例行事です(笑)
それが、40代後半にもなると、ダイエット以上に中性脂肪がきになります。
何よりも健康あっての人生ですからね。
来年も笑って過ごせるように、楽しみながら健康管理したいと思います^^
■ 関連記事
・サタデープラス!名医のダイエット方法が紹介!これでお正月太りを解消
・血圧が下がる醤油(まめちから)がサタデープラスで紹介!