短い期間で5キロも10キロも簡単に痩せると注目を集めた「糖質制限ダイエット」
でも、実際に糖質制限ダイエットに挑戦した人が低血糖になってしまったり、筋肉が減って不健康なやせ方をしてしまった・・という話しも聞くようになりました。
とはいっても、実際に糖質制限ダイエットで効果があった人も大勢います。
大切なのは、糖質制限ダイエットのやり方を正しく実践しているか?
ということ!
NHKのガッテンでは、ダイエット方法の正しいやり方や、何がイケナイのか?
体にいい糖質制限ダイエットのやり方が紹介!
そして
ポイントとなるのが「ミトコンドリア」
これが、痩せポイントなんですよ^^
では、さっそく見てみましょう~♪
スポンサードリンク
糖質制限ダイエットのやり方とは?
何となく、ご飯やパンなどの炭水化物を食べない様にすれば、いいだけの簡単ダイエットと思っていましたが・・実際はよく分かっていませんでした(^^;
そもそも、糖質制限ダイエットとはどういうものなのか?というと・・
糖質制限ダイエットとは?
-
糖質を制限することで、血糖値が安定するということで脳尿病の患者さんなどが食事療法の一つとして利用していたもので、これがメタボ改善やダイエットにも効果がある!
ということで注目されるようになりました。
やり方は簡単!
- お米やパン、甘いものなど糖質が多い食材はなるべく取らない
- お肉などタンパク質は取ってOK
- 蒸留酒などは飲んでもOK
- 面倒なカロリー計算がいらない
うーーん、これを見ると、辛いダイエッターは、お酒OKとかお肉OKとか。。。
そそれれますよね(笑)
どうして糖質制限ダイエットは痩せるの?
どういう仕組みで痩せるのかというと・・
通常、炭水化物などを摂取すると血糖値が上がり肝臓からインスリンが分泌されます。
このインスリンが過剰分泌されると毛中糖質と結びついて脂肪になってしまうのですね。
なので、血糖値を上げない・・ようにする為に考えたのが「糖質制限」なんです。
でも、何が間違っていたのでしょうか?
ガッテンで紹介せれたミトコンドリアは、何をしてくれるのでしょうか?
見てみましょう~。
糖質制限ダイエットの正しいやり方とは?
ガッテンの内容をまとめてアップしていきたいと思います^^