さつまいもダイエット方法を知っていますか?
痩せるイメージからは遠い感じのさつまいも・・ホントかしら?と思っていました。女性ならさつまいもが大好きという人が多いのではないでしょうか。
ドラえもんのヒロイン的存在であるしずかちゃんも焼きいもが大好物だって知っていますか?
ドラえもんとのび太君に大好物が焼きいもだとばれた時に、恥ずかしくて顔を真っ赤にして怒っているシーンがあったのですが、その時の気持ちはとってもわかります!
悪いことではないのですが、あまり人に知られたくないですよね。
それは多分さつまいもは『太る』とか『おならが出る』というようなイメージからではないでしょうか?
ですが!!
実はさつまいもにはダイエット効果があるんですって!
太りそうなのに、実は「痩せる」なんてビックリです。さつまいもダイエット方法の効果って気になりません?早速みていきましょう(* ̄0 ̄)/
さつまいもダイエット方法とは?
簡単に説明すると、
主食である白米やパンを蒸したさつまいも150gに置き換えるというダイエットなのです。
しかも朝・昼・晩のどれか1食だけでOK!
では、なぜあんなに甘いさつまいもにダイエット効果があるのでしょうか?
甘みは糖質という成分なのですが、白米やパンなどに比べて若干少ないのです。
ちょっと100gに対する糖質の量を比べてみましょう。
▪ 食パン・・・44.7g
▪ うどん・・・20.8g
▪ お餅・・・49.6g
▪ さつまいも・・・29.2g
となっています。
ここで気付いた人もいるかと思いますが、うどんの方がはるかに糖質の量は少ないですよね。だったらうどんの方がダイエットにいいのではないでしょうか?
答えは×です!
それは、さつまいもの糖質は体に吸収されにくく、脂肪がたまりにくいからです。
さつまいもに含まれる水溶性食物繊維が胃の中でゲル状になり、胃の中の食べ物包み込んでゆっくりと移動することで糖質が吸収に時間がかかり、結果脂肪をためにくくしているのです。
また その効果を発揮してくれるのはさつまいもだけなので、同じいも類でもジャガイモや里いもではダメなのです。
更にさつまいもに含まれる様々な栄養素が健康的にダイエット出来る相乗効果も期待できます。
▪ ビタミンE・・・血液をサラサラにして代謝がUP。生活習慣病の予防。
▪ カリウム・・・体の余分な塩分を排出して、むくみ解消。
▪ ビタミンC・・・免疫力向上。ビタミンEと助け合って美肌効果が期待。
細かく言えばもっともっとあるのですが、これだけでもすごいでしょ♪
ただここで注意点がひとつあります。
置き換えダイエットという言葉なので、1食をさつまいもだけ食べるという勘違いも少なくありません。主食の置き換えなので、さつまいもとバランスのいいおかずを食べるのが本当のさつまいもダイエットですよ!
さつまいもダイエット方法でちゃんと効果のでる食べ方とは?
次にさつまいもダイエットの効果的な食べ方を紹介しましょう♪
- 置き換えは朝か昼にやる!
- 良く噛む!
- 調理はシンプルに!
では、細かくみてみましょう(=^▽^=)
基本的に朝・昼・晩のどこで置き換えをしてもいいのですが、
ダイエット効果が高く表れるのは朝か昼ですね。
前述したように脂肪がたまりにくい仕組みとして消化に時間がかかるので、後は寝てしまうだけの晩よりは朝か昼の方がいいということなのです。
次は、よく噛むということです。
これはさつまいもに限った事ではありませんが、しっかりとよく噛むことで満腹中枢が刺激されて少ない量でも満腹感が得られます。
最後は調理方法と時間です。
さつまいもはおかずにもスイーツにもなる万能野菜ですが、
ダイエット目的とするならシンプルに蒸したさつまいもがBESTですね。
さつまいもの100gあたりのカロリーは132kcalなのですが、蒸したさつまいもならカロリーは変わりません。
ですが甘露煮や大学いもなどのように調味料が加わるとカロリーは大幅に増えるのでダイエットには向きません。
そして!
さつまいもに含まれる栄養素の相乗効果によってダイエットが出来るのですが、加熱時間が長くなると糖質に変化が表れて体内への吸収が早くなってしまうという弱点があります。
その点からもじっくりと加熱する焼きいもや煮物よりも蒸したさつまいもが良いということなのです。
※こちらも参考に!
さつまいもの上手な保存方法!切った場合はどうするの?
さつまいものカロリーと栄養効果チェック!でも痩せるってすごくない?
さつまいもダイエット方法で失敗するワケとは?
一見簡単そうなさつまいもダイエット方法ですが、残念ながら失敗する人もいます( ̄д ̄;)
そのワケとは・・
砂糖やみりん、バターなどのカロリーの高い調味料を使って調理したさつまいもを食べる。まして天ぷらのような揚げ物は問題外ですね。
▪ 食べ過ぎる
ダイエット効果があるからと思って、ついつい丸々1・2本も食べていては何の意味もありませんね(涙)
▪ いつもの食事にプラスしている
置き換えという方法と知らずに、いつも通りの食事にさつまいもをプラスして食べる。基本から間違っていますね(T_T)
▪ 全く動かない
さつまいもを食べているからと安心してゴロゴロしていては当然ながらダイエットは失敗します。言うまでもありませんね(汗)
どんなダイエットにしても摂取カロリーが消費カロリーを上回っていると成功はしません。
健康的でキレイなダイエットのためには少しは体を動かしたりもしましょうね。
水分も充分に摂りながら食べると効果も上がるでしょう!
さぁ、さつまいもを買いに行ってらっしゃーい♪