MENU

目元ケアしてる?ローションパックと最強アイテムを使うべし!

目の下だるん

たるみって響きがイヤなんですが、、40代になれば目元のたるみも仕方がない・・と半ば言い訳っぽく思っていたのですが!

つい最近、50代前半という女性とお話しをする機会があったのですが、目元のたるみどころか、シワもないんです!元々の肌がキレイな人なんだなぁと思っていたら・・

シワがない50代って
※イメージです

その方は、ローションパックを続けて目元のたるみを解消したというではありませんか!・・もうね、その話しに食いつきました(笑)必死な人だと思われたに違いありません(^▽^;)

目次

目元のたるみを解消して見た目年齢を下げたい!

目元のたるみだけじゃなく、肌全体にハリがあってとても50代に見えないその人は、一時期流行った「佐伯チズさんのローションパック」をずっと続けているのだそう。

ローションパックというのは、朝と夜の1日2回、3分間のパックのこと。

パックといっても、わざわざ化粧品を買うのではなく、手持ちの化粧水を使ってOKというもので、大判のコットンにたっぷりの水と化粧水を湿らせて、顔に乗っけるという簡単なもの。

・・簡単な事でも、毎日2回となると正直面倒なことは面倒なんですよねぇ(こんな精神じゃぁ、美肌は遠い、と反省)

40代を過ぎると、乾燥して肌が固くなってしまうそうで、ローションパックでしっかりと保湿をする事がまずはスタートなのだそう。

そうやって、肌の土台を整えたうえに、スペシャルケアとしてアイクリームなどを使うと肌への浸透も抜群に効果を発揮するのだそう~(喜)

目元ケアの最強技って

それを聞いてからは、目元のたるみ解消に使っているアイクリームを使う前には、しっかりと保湿を意識してケアするようになりました^^

継続は力なり!見た目年齢は変えられますよ(*^_^*)
↓ ↓ ↓ ↓

若い頃の肌は弾力があってコラーゲンの代謝もあるのですが、40代以降になるとコラーゲンはほとんど新しく作られる事もないので、どんどん量も減るという悲し~事実があるんです。

40代までの肌の状態がそれ以降に結構影響するというのね、、、と、

手抜きをした20代、30代の自分をうらめしく思ったりしたのですが、今、肌ケアを諦めたら、もっともっと悲惨な50代になる・・ (/ω\) そんなのヤダ~!!

ということで、アイケアの前に「十分な保湿」これを心がけましょう♪

たるみ肌を解消!ローションパックのやり方とは!

佐伯チズさんのローションパック
【 準備するもの 】
•大判のコットン(7㎝×16㎝がベスト)
•手持ちのローション(1回の量の目安は500円玉大)
•ラップ(さらに保湿をアップしたい時に)
【 ローションパックのやり方 】
1.コットンを水でたっぷり湿らせて軽く絞る。
2.コットンに化粧水を全体的に含ませる。
3.コットンを縦方向に5つに裂く。
4.コットンを横方向に伸ばしながら、目や鼻、口の穴をあける。
5.まずは顔の下から覆う(1枚目)
6.次に目元や額など上部分を覆う(2枚目)
7.次に顔の両頬を一枚ずつ貼る(3、4枚目)
8.さいごにアゴから首に貼る(5枚目)
9.この状態で3分間パックをする。

これが、佐伯チズさんのローションパックのやり方です。

スペシャルな日には、その上にラップを重ねて(息が出来る様に!)そのまま5分くらい置きます。

40代を過ぎると、保湿力もガクッと落ちるし、せっかくの美容液の効果もイマイチ・・という場合があります。でも、それは、意識的に保湿をして肌の浸透力をアップさせることはできるんですね~。

50代の奇跡の肌をした女性から潤い肌の秘訣をきいて、なるほど~と思った私です。

潤い美肌もまずはシンプルなお手入れからなんですね^^

【46秒に1個売れている】びっくり人気のアイケアです
↓ ↓ ↓ ↓

目元のたるみ解消にはパックが効果的?

アイケアのパック

パックと聞くと、なんだかとっても面倒・・と思ってしまったのは私だけでしょうか(^▽^;)

忙しい朝に優雅にパック・・これは、正直大変です。だからこそ、頑張って実行して続けてきた人には「美肌」というご褒美があるのでしょうね。。(汗)

私はサボりがちですが、パックの効果は保湿だけじゃないですよ~。

•保湿
•血行をよくする
•新陳代謝がアップする

血行や代謝が悪くなると、顔がむくむって知っていましたか?

特に目元は腫れやすい部位なんです。

行き場を失った老廃物でむくみ、それが習慣化して肌がたるむ。

うーーん、恐ろしいパターンです(汗)

肌のハリをアップさせるローションパックとは別に、目元の疲れや血行不良解消には、ホットタオルを使った温パックが効果的です。

最近、仕事で一日中パソコンと格闘している状態の私は目が疲れる、、ショボショボする、、と思っていたら、まぶたがたるんでいる事にびっくり!疲れがモロ目元に出ていました。

それが、血行不良で浮腫むとは・・。加齢によってターンオーバーの周期が長くなってしまった40代にとって新陳代謝が悪いってことは、弛み肌やほうれい線の原因にもなるってこと。

時にはリッチなパックで目元をスッキリ!

紹介したローションパックは、手作りなので手持ちの化粧水で安価でできますが、今は、ヒアルロン酸やら美容成分たっぷりのパックも販売されています。

これを毎日購入して使うには、勇気が入りますが・・手軽さを取るか、値段を取るか、、ってとこです。

私の場合は、時には市販の「リッチなフェイスパックでご褒美」で自分にご褒美♪

リフトアップ効果も高いという話題の炭酸パックもいいですよ!これは、目元にも使える炭酸パックですが、お値段もいいのでそうそう使えないのが悲しいですがw

自分に合うご褒美パックを探してみるのもいいかも知れませんね。
目元のたるみ解消にパック!おすすめです^^

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次