エイジングケア

まぶたのたるみを解消したい!あさイチのリフトアップ術!

年齢と共に目が小さくなってる?!
・・よく見ると、まぶたが垂れてるせい?(泣)

おばちゃんに垂れ目が多いのは「まぶたのたるみ」のせいだ!と、友人が言った言葉を思い出しました・・。

mabuta

NHKのあさイチが早速特集にノリだしました^^
40代になると、まぶたのたるみや腫れ、浮腫み、形など、いろんな悩みが出てくるのだとか。

どうやって、リフトアップするのか?
プチ整形に頼らなくても、スッキリした目元になりたいものです・・。

※参考
コスメのパワーで目元にハリを!
 ↓  ↓  ↓  ↓
【塗ってすぐパッチリ!】上まぶた専用商品登場!

リッドキララ たるみ訴求

まぶたのたるみはどうして起こるの?

 
まぶたがたれる主な原因は加齢による皮膚のハリが失われた事によるものです。

私の場合、疲れると目元に出るので、とてもイヤなんです。
目が大きいので落ちくぼんだ目になる・・30代までそう思っていました。

 
が、しかし、40代になったあたりから、体重が増えたせいか眼の落ちくぼみよりも、まぶたのタレ具合が気になってきました。まぶたが被さって完全に欽ちゃんっぽい(泣)

がんけんかすい

何となく眠そうな印象だし・・。
どうしても、タヌキ顔になってしまうんですよね。
この瞼をスッキリさせて 次いでに目尻のシワも無くしたいものです。。

まぶたのたるみを解消する方法

 
たるんだ皮膚をアップさせるためには、エクササイズが必要ということでしょうか。
目元は皮膚が薄いので、強く刺激を与えてしまうとシワになりやすいので心配です。

 
ツボを押すような感じで、優しく眉毛の下のくぼみを3本の指で優しく押すマッサージなどがよく紹介されていますね。

※あさイチでの解決法を追記していきたいと思います。

と、その前に! 簡単な方法を動画で見つけました!!

やってみたら、血流がよくなるのか目元が何だかスッキリした感じですよ。
とっても簡単!

3秒の動作を10回やるだけで、目元の筋肉が鍛えられて5歳若くなるって(笑)

※参考
コスメのパワーで目元にハリを!
 ↓  ↓  ↓  ↓
【塗ってすぐパッチリ!】上まぶた専用商品登場!

リッドキララ たるみ訴求

あさイチで紹介のケアとメイク術

 
まぶたの腫れはリンパの流れが滞る事によっておきます。

お酒を飲み過ぎた翌朝に目元が腫れるのは、処理しきれない大量の水分が残っていることと、うつぶせ寝や枕無で寝た場合、浮腫みが出てしまうようですね。

 

◆ 蒸しタオルで「なでなでケア」

1:温かい蒸しタオルを顔の上にのせ、目の周りを内側から外側へとなでるように拭く。

2:鼻と口の

3:耳の後ろから鎖骨に向かってなでる。

 

◆ 二重用テープで、乗っかり気味のまぶたをすっきり見せるメイク術

※ベースファンデーションの前に付けること。

1:二重のラインの上の貼るだけ!
 貼る時は、先は元々のラインに合わせるが、最後は気持ち上げるのがコツ

2:ファンデーションやアイシャドウでメイクをすれば、目立ちません!

 

◆ アイラインの塗り方(スタンプ塗り)

フェルトタイプのアイラインを使って、一気に線を引くのではなく、
スタンプの様に、ポンポンと塗る

 

◆ ヘアリフト(髪の毛を引き上げてシワ伸ばし!)

・耳の上の髪の毛(横2センチ・縦3センチ)を取り、両側を合わせて結ぶ
 上の髪の毛をかぶせれば、引っ張っている事には、誰も気づかないってこと♪

・ショートヘアの人は、
 引っ張った耳の上の両方の髪の毛をゴムなどでひっぱる事の出来る

 

まぶたがたれる眼瞼下垂(がんけんかすい)という病気も!

 
まぶたがたれてくるのは年齢的なものだけではなく、病気の場合もあります。

病気

眼瞼下垂(がんけんかすい)は、文字通りまぶたが下がっている状態です。
まぶたが垂れる事で目を見開こうと眉毛を動かしたり、額に力を入れたりすることで、頭痛や肩こりを引き起こすのだそう。

 
原因は、先天性だったり神経の異常などもあるようですが、まぶたを支えている筋肉の働きが衰える加齢以外にも、コンタクトレンズによる影響の場合もあるので、中高年の病気とは限らないというのもびっくり。

 
あさイチで紹介されていたのが「眼けんけいれん」

症状は、

・まぶしい
・目が乾く
・瞬きが増える
・まぶたが自然にとじてしまう

 
患者さんは、いろんな眼科を受診するも「ドライアイ」だと診断されたそう。
そして、ある時、運転中にスポットライトのような光を目に感じ、追突事故を起こしてしまったというのです・・。

 
そこで、「眼けんけいれん」だと診断され、
ボツリヌス毒素注射を打つことで現在は通常の日常生活がおくれているそう。

 
ボツリヌス毒素注射は、多汗症治療や美容整形でも使われていますね。
名前をきくと怖い注射の様に思えますが、心配はいらないようです。

 
しかし効果は3,4か月程度なので、繰り返し注射を打たなければいけないというのことはあります。保険適用で、1回2万円くらい。注射自体は5分ほどで完了するそう。

心配な方は、診察を受けて見た方がいいですね。
まぶたが上がらないことは、日常生活でホントに不便だし、危険だと思います。

 
急に症状が出た場合、重症筋無力症(じゅうしょうきんむりょくしょう)という病気や脳に異常がある場合もあるので、急な異変を感じたら診察を受けましょう。

生活に支障のある状態だと手術などの治療も必要になってくるようです。

まぶたのたるみと目の下のたるみ

同じたるみの悩みですが、目の下のたるみも確実に「老け顔」をつくります(泣)
でも、まぶたと同じ様に、ちゃんとケアをすれば、少しずつですが改善しますよ!

今、私が使っているアイキララもそのひとつ。

アイキララの口コミは本当か?!目の下のたるみに使ってみた!

とはいっても、使ってみた感想や効果は自己満足的なところもあるのがコンプレックス部分です。自分で気にならなくなる・・それで気持ちが明るくなる♪ それが一番だと思いました。

アイキララまとめ記事目元のたるみや「アイキララ」体験談・関連記事のまとめ!
目の下のクマやたるみ、瞼のたるみなどに効果的と注目の目元コスメ「アイキララ」の体験談や口コミ情報をチェック!関連記事をまとめました。

何かのヒントになれば嬉しいです^^