11月29日の駆け込みドクターで、尿トラブルについての特集がありました。
40代を過ぎると多くの女性が尿についての悩みを抱えているのでは(^^;
特に骨盤底筋スクワットのやり方がインナーマッスルを鍛える感じで勉強になりました!
スポンサードリンク
出産を経験した人は骨盤底筋が赤ちゃんが産道を通る時に傷ついてしまう可能性があり、その為に筋肉である骨盤底筋が緩んでしまうのだそう。
でも、鍛える事ができるのは嬉しい!
骨盤底筋スクワットのやり方
2:両ひざをつけて、そのまま腰をおろす。
3:2の状態で、背中をまっすぐにし、お尻を付きだし10秒キープ!
4:ゆっくりと元の状態にもどす。
※これを3回を1セットとして、1日3セットすると
骨盤底筋を鍛えることができる!!
これで、尿漏れが防げるんですね。がんばりましょう^^
尿1滴でガンがわかる
最近は、尿でガンがわかる検査方法もあるんですね。
初期症状のなちガンの治療に役立つといいな。。。
その秘密は、がんがわかる線虫という虫?!
線虫は、がん細胞のにおいが分かるのだそう。
ガン患者の尿に集まっている実験映像があって、衝撃でした(^^;
95%も分かるという
発見が難しいという「すい臓がん」の発見も出来るという点がおどろき。
しかも、ステージ0の症状でもわかるというのです。
2019年、実用化できるのでは・・という嬉しい報告もありました!
費用もあまりかからないようですし、素晴らしい情報でした。
尿トラブルで悩んでいる人は多い
頻尿・・夜中に何度もトイレに起きる・・
歳を取ればだれでもそうなるのかな。と思っていましたが、
駆け込みドクターに出演の赤木さんなど、一晩に何度も起きるとは衝撃でした。
今のところ、夜中にトイレに行きたくて目が覚めるのは、月に1度あるかな?という程度なんですが、多い人は、夜中に4回も起きるなんて・・それでは、熟睡できるわけないですね。
通常、1日8回以上トイレに行く場合を「頻尿」というそうです。