今朝テレビを見ていたら、あさイチで介護脱毛の事が!
いきなり、ロンブーのあつしさんがVIO脱毛をしている映像が出ててびっくりです(^^;)
男性がデリケートゾーンの脱毛することにも驚きですが、
あつしさんが自分が介護をされて排泄の処理時の心理的負担を考えた・・ってとこにびっくり。
以前にも40代女性の脱毛が増えている理由の一つに「介護をされる側になった時の事を考えて」というのがあり、自分の事も考えるようになったのですが、男性も同じように考えているのですね。
あさイチでは皮膚科の先生が解説をされていました。
どんなものにもメリットデメリットがあると思いますが、
特に脱毛ってきくと高額のイメージがあるし、そもそもイメージしただけで恥ずかしいし、痛そうで怖いです。
そんな事を書いてみたいと思います。
スポンサードリンク
この記事の目次
あさイチで紹介の介護脱毛ってそもそも何のためにやるの?
あさイチで紹介されていたのは、美容目的ではなくてあくまでも「介護脱毛」です。
自分が介護をされる立場になった時の事を考えて、今から備えておくということなのです。
介護脱毛のメリット・デメリット
脱毛に介護脱毛という種類があるわけじゃないのですが(^^;)
目的が介護時のためにということなので、脇や手足などの脱毛ではなくてまずあそこ、ということですね。
(VIOラインを脱毛したら他も脱毛したくなると思いますが)
あさイチでこのテーマを取り上げるということは、40代前後の女性の方がこの介護時の毛の問題を悩んでいらっしゃる方が多いということなのでしょうね。
どんな事にもメリットデメリットはありますが、あさイチでも紹介されていました。
・洗浄が簡単
・清潔に保たれる。蒸れやかゆみが減る
・心理的な負担が軽減される
■ デメリット
・費用6万円~10万円くらいかかる
・時間がかかる(1年くらいかかる)
・痛みがある
・皮膚へのダメージがあるので人によっては施術できない
料金については、思っていたよりも安いです(^^;)
一年も施術期間がかかるというのも個人差があるという事でしたが、
毛の周期に合わせて脱毛するので長期間通うことにはなりますね。
問題は、痛み!!
痛がりの私からしたら、あの大事な部分を「バチッ」という・・
よく聞く「輪ゴムをパチンと皮膚にあてたような痛み」があるのが、、怖いんです。
痛みには麻酔クリームなどもあるようですが、ちゃんと効くのかしら(^^;)
※40代からの脱毛は白髪が増える前に急げって!?介護脱毛のこと
スポンサードリンク
介護現場では介護脱毛は重視されていない
あさイチに登場されていた介護職の方は、毛があっても無くても変わりなくケアすると話されていました。
ムダ毛の有る無しよりも、下したりしないような食事管理の方が大切なんですね。
もっともなご意見で、考えたこともない・・・という介護職の方は多いと思います。
私は介護の資格を持っていて特別養護老人ホームで働いていた経験もあるのですが、
今思い出しても、利用者さんの排泄ケア時に毛の事を考えたことがなかったので、介護脱毛という言葉には正直ちょっと違和感があります(^^;)
あさイチで話していたのは、プロの介護者と一般家庭の介護での排泄ケアは、心理的な部分も含めて負担があるというお話でした。
確かに、介護施設だと排泄ケアに必要な道具も経験もありスムーズに対応できると思います。
これが一般家庭で、しかも老々介護となると、毛は無い方が排泄後の処理は簡単にできるかも知れませんね。
高齢者になれば若いころと違って毛も細くなり少なくなるのが普通なので、そこまで神経質になることもあるのかな・・。
という私も実はVIO脱毛をやろうと思っているのです! ← 言ってること違うやん!!
私の場合は、介護脱毛ではなくて、更年期を迎えてデリケート部分の変化とともに衛生面など自分の快適さを目指してのものです^^
介護される時のためではなくて今の自分のための下脱毛
40代50代の今から、自分が介護をされる時の為にアンダーヘア脱毛を考えるのは、やっぱり私には違和感があります。
全員が全員オムツをするような要介護状態になるのか?という話だし(楽観過ぎると言われるかも知れませんが・・)
脱毛するなら、自分の快適さの追求のために!でいいと思うのですが(^^;)
その流れで「将来、もし介護された時に、介護者も少し助かるよねーー」ぐらいでいいんじゃないかと。
実は身近にVIO脱毛をした50代の友達がいます。
その友人が、その快適さを力説していたので、痛がりの私も考えているとこなのです^^
恥ずかしい話ですが・・50代を過ぎて「ちょい漏れ」を経験するようになって、、
今まで感じたこともないような下着のニオイに悩むようになったんです。。。(泣)
尿漏れ防止の体操もしています、ですが、やっぱり気になる。
シートでごまかしてましたが、、それって、毛があるからなんじゃないかと!
そんな事もあって、「毛が無いとホントに楽だよ~」という友人の言葉が響きました^^