酢しょうがの効果がスゴイ!作り方を実際に体験した私が伝授♪
巷は相も変わらず健康ブーム。 次から次へと体に良い食品のレシピが話題になりますね。 私、そういったブームにすぐに乗っかるタイプなのです( *´艸`) 玉ねぎ氷・酢玉ねぎ・ゴボウ茶・キムチ納豆・・・試した健康食品は数知れず。 しかし!ブームに乗っかる人あるあるだと思うのですが、 なんせ続かない・・(長くて2...
巷は相も変わらず健康ブーム。 次から次へと体に良い食品のレシピが話題になりますね。 私、そういったブームにすぐに乗っかるタイプなのです( *´艸`) 玉ねぎ氷・酢玉ねぎ・ゴボウ茶・キムチ納豆・・・試した健康食品は数知れず。 しかし!ブームに乗っかる人あるあるだと思うのですが、 なんせ続かない・・(長くて2...
数年前に話題になったカスピ海ヨーグルトをご存知ですか? 何年も前に口コミで話題となり、一気に世の中に広まったカスピ海ヨーグルト。 現在では、スーパーやコンビニなどで市販品を目にすることも多くなってきましたよね。 しかし、一時代のブームで終わらず、もはや定番品となったカスピ海ヨーグルトは一体何がそんなにスゴいのでしょうか...
たけしの家庭の医学では「心臓を若返らせる栄養素」が紹介! 突然ですが・・駅の階段はきつくないですか?(^^; 40代を過ぎると、階段の上り下りでも息があがったりして、胸が苦しくなることもあって、自分の衰えを突きつけられるんですよね(泣) スポンサードリンク それが、料理で心臓を若返らせること...
カニの美味しい季節になりました! ノンストップの通販コーナーでも、今年もディノスのカニが登場しましたね。 「わけありズワイガニ5キロ」昨年もすっごく人気でかなり売れたそう。 私は他の通販サイトでズワイガニを買ったのですが、ディノスのカニは3Lで身が甘くて美味しいと人気だというので、今年は買おうかと悩んでいるところです。...
ためしてガッテンは科学的に調理をするのが面白い^^ 10月7日放送は、秋の味覚さんまがテーマ! 脂の乗ったさんまは美味しいですよね。 でも、調理の仕方で、塩焼きもお刺身も、全然味が違ってくるなんて・・ スポンサードリンク ためしてガッテンのサンマ調理法をチェック! サンマと言えば、私は塩焼き...
9月8日放送の「林修の今でしょ」スペシャルで、 科学的調理法で、カレーやギョーザ、炊き込みご飯の作り方レシピが紹介されました。 どの調理法も、今までの常識を覆す方法で、 しかもどれも美味しそうで思わず、作ってみたくなります。 スポンサードリンク カレーの作り方:科学的調理法のポイント! まず...