毎朝せっせとUVクリームをぬったり、夜の美白パックをしたりと頑張っているつもりが、、代謝の落ちた40代のお肌はメラニン色素の影響でシミだらけです(泣)
陽射しが強くなってきた頃に慌ててもダメですね。。
本当は一年中美白ケアをしなくちゃいけないのですが、、冬場は乾燥肌やタルミのケアにどうしても目がいってしまい、、美白ケアはおざなりになっていました。
でも、特に今年は鏡を覗いてみると、顔のシミがすっごく増えてきている気がしてホント悲しいーーー!
でも、これって、今増えたんじゃなくって、若い頃に無防備に紫外線を浴びてしまったのが原因なんですよね、、。若い頃ってあまり考えずに海にいったり、キャンプに行ったりと太陽の下で遊んでいました。
遊ぶにしても、しっかりとUVケアをして、その後には美白ケアも怠らないようなマメな性格なら、今頃もっと色白だったのにな、、、と遠い目をしてしまいました(泣)
そんな事よりも!
今重要なことは、「シミを消したい!!」ってこと。
今注目の「美白注射」で、手軽に色白が手にはいるのだろうか・・
と、美白注射の効果が気になり、調べてみましたよ^^
美白注射は効果があるの?ズバリしりたい!
美白注射というから、注射一本で簡単に色白になりそうな印象ですが、そんな簡単に色白になれたら皆さん苦労しませんよね(^^;
美白注射には、メリットデメリットがそれぞれあるはずです。
そもそも、どんな成分が入っている注射なのかというと、、
≪ 美白に効果がある成分 ≫
・プラセンタ
・トラネキサム酸
・ビタミンB群
・αリポ酸
美白注射にはこれらの美容成分が入っているそうで、お肌に塗ったりするよりも、直接届けることで効果が期待できるというもの。
でも、たった1回くらい美白注射をしてシミやソバカスが消える事はありえないでしょう。
肌にはターンオーバーというサイクルがあって、効果が目に見えて現れるまでには繰り返し
美白注射を行うことが必要になります。
一般的には、1週間に1、2回の注射を1、2ヶ月続けることで効果が表れてくるそうです。
まぁ、肌年齢や個人差があるので効果の差もあるのでしょうが、
継続してケアをする事で、肌年齢の差は確実に出てくるんでしょうね(≧∇≦)
それから、美白注射には、美白効果だけではなく肌へのいい影響は他にもいろいろあるんです!贅沢な美容成分の効果で、シワやたるみケアにも効果が期待できますね^^
美白注射に副作用はあるの?
一番心配されているのが、プラセンタの安全性でしょう。
ヤコブ病はプラセンタの影響があるとも言われており、その因果関係はまだ解明されていない為、プラセンタが入っている美白注射をウケると献血が出来ないということがあります。
そして、美容目的の場合には保険が効かないということで、自費になります。
美白注射は何度か通院することになるので、費用面では注意がひつようですね。
美白効果やシミ対策をもっと手軽に試したい・・
保険の効かない美白注射にクリニックに何度も通うというのは、時間もお金も手間もかかるので、ちょっと考えてしましますよね。。
効果はゆっくりでも、もっと手軽にお手頃の値段で効果的な美白ケアが出来ないものでしょうか?最近は、美白コスメ競争もあって、進化とその効果も上がっているようです。
最低でも1ヶ月以上は使い続けないとどんなスキンケアでも効果を実感するなんて難しいとは思いますが、どんどん進化する美白成分の開発に期待したいですね!!
以前は、NHKのためしてガッテンでも、顔のシミが消えるという美白成分の特集などがありました。
※参考 ⇒ ためしてガッテン!顔のシミを消す方法と新薬?!
世の女性だけではなく、最近は男性も美白への関心が増えているようですよ^^