玄関が散らかって汚い家は金運がない・・旦那さんが出世しない・・
そんな話しは以前からよく聞いていました。
占いをする人も、玄関は旦那様の仕事運や金運にも影響すると。
8月3日のあさイチでは、占いではなくスーパー主婦が教える玄関を整える技の伝授!
主婦の憧れの職業でもある「整理収納コンサルタント」
広沢かつみさんがあさイチに登場して、片付かない玄関を綺麗にします!
片付けのポイントは!
・スキマの美学
・二軍の居場所
・おもてなしの道
スポンサードリンク
玄関を片付けると金運がアップする?
どんな点に注意して片付けをすればいいのでしょうか?
たんに物を少なくするのなら、靴や傘などを必要最低限にするということか??
玄関からリビングにかけてのお部屋の流れがスッキリすると、
片付いた、しっかり者の主婦のいる家に見えるんですけどね(笑)
気合をいれても、またもとに戻ってしまうのでは意味がありませんから。
あさイチに登場の広沢かつみさん曰く!
・玄関に置くものは最低限のもの!
・リビングに私物は置かない!
「広沢式」玄関に置く物の優先順位はこれ!
1:靴(よく履くものだけ)
2:傘(1人1本と、折りたたみ傘のみ)
3:玄関で使う物と、外で使う物と外に出すような物)
結局、物をあれこれ玄関に置こうと思うからゴチャゴチャになるんですね。
「玄関は通路」・・ということで、物置ではない!を理解しよう!
玄関の「二軍の場所」を持つことで、玄関をスッキリさせるということ。
普段はかない靴などは、その二軍(バックヤード)で管理するといい。
先日の、石阪京子の奇跡の片付けレッスンをサタデープラスで伝授!でも、ポイントは、部屋の散らかりがリバウンドしない!でした。
整理整頓が長続きするコツを学ぶのが一番肝心ですね。
◆では、本当に玄関を片づけるとお金が貯まるんでしょうか?
風水のサイトなどでは、
金運を左右する場所は「トイレ」という考え方が一番多いようです。
トイレをいつもキレイにしている家はお金が貯まるそう。
小まめに掃除と換気をすることがポイントだそうですよ♪フタも閉めましょう!
つづいて、「玄関」
風水的には、玄関は金運だけではなく、すべての運が入ってくる場所なんです!
よく言われるのが、
玄関の右側に鏡をおくと仕事運がアップして、
左側に鏡を配置すると金運がアップするそう!
玄関は明るめにすることを意識しましょう。