疲れていないのに周りから「疲れてる?」と心配されることないですか?
私の悩みは目の下のたるみとクマ・・(泣)
40代を過ぎると目元のシワやクマも目立ってきてイヤなのですが、
この「目の下のたるみ」があると、かなり老け顔に見えてしまうんです。。。
実は、45歳を過ぎてダイエットに成功したものの急激に痩せたためか、肌の弛みが出てしまいました。・・また太れば肌のハリはアップするのか・・うーん、究極の選択(汗)
目元専用の美容クリームやマッサージなども試したことがありますが、どれも値段の割にはイマイチの効果しかなくて、年齢のせいだからと諦めていました。
ところが、最近ちまたでよく目にする
「アイキララ」という目元ケアの化粧品に引き寄せられたのです。
この画像だけを見ると、最初はクマだけのコスメという感じがしたのですが、そうではなくって、目の周りのケア全般にいいみたいなんですよ!
だって、目の下のたるみが消えるだけで見た目年齢が全然違いますからね(-_-;)やっぱり若々しくいたいです。
アイキララの口コミも結構よくて、80%以上もの人が効果があったという感想もあるみたいで 自分も・・と思ったんですね(笑)
・・でも、化粧品の口コミって個人差があり過ぎるし、やらせもあるんじゃないの???
と思いつつ、お値段も目元専用美容クリームにしてはお手頃価格だし、一度試してダメだったら、諦めよう・・これで、本当に目の下のたるみが消えたらバンザイ!じゃないか。
そんな事を思いつつ、アイキララを買ってみることにしました!
そして、アイキララの口コミ情報は本当だったのか?レポしてみようと考えたのでした^^
※まぶたのタルミにすごい新製品が・・
⇒リッドキララで重たいマブタがパチリ!口コミや感想もチェックしてみました
では、その効果を見てみましょう!
アイキララってどんな効果があるの?
まず、アイキララについて。
北の快適工房からこんなパッケージで届いて・・
容器がちょっと変わっていて、注射器のようです。
先端から、少しずつ出るように工夫されています♪
アイキララのクリームの感じはというと・・
- 少しの量でものびがいい!
- 無臭!
- 敏感肌でも刺激がまったくない!
乾燥しやすく敏感肌の私。
でも、Tゾーンはオイリー・・というとんでもない私の肌。
ちょっと香料や刺激のあるものが入っていたら、ピリピリとした感じを肌で受けてしまいますが、
アイキララは、全くピリピリ感もなく刺激がないのでびっくり。
のびがいいクリームといった感じです^^
のびが良い・・といっても、薄っぺらなクリームじゃないです。
しっかりとしたアイクリームなので少量でも伸びるんです。
このアイキララを5秒間だけ指先で温めて(クルクルして)気になる目の下に優しく塗ります。
目の下のクマを消す効果が高いようなのですが、目の下のたるみにも効果があったという口コミもあったので、がぜんやる気がでました!(笑)← 前向き
■ アイキララの公式ページを確認したい方はこちら ■
↓ ↓ ↓ ↓
⇒ アイキララ公式ホームページ
アイキララの効果は口コミ通りだったのか?!
アイキララを試してみた結果を紹介します^^
画像だとよく分かりにくいかも知れませんが、毎日ケアをしている自分としては少しの変化も分かります。・・すっごく気になっている部分なので尚更です(/ω\)
最初は、1本を使い切って効果って感じるんだろうか?
年齢的に三ヶ月くらいは使わないと実感できないのでは?
・・なんて、不安になっていましたが、画像を見て下さい!
ブヨブヨにたるんでいた目の下のたるみが改善されています(嬉しい・・泣)
触るとよく分かるので、見た目よりも満足度高い私です♪
目のクマの解消に人気のアイキララは、目元のたるみにも効果がありました!
1日2回って面倒かな・・なんて思いましたが、ただ塗るだけだし、目元が明るくなると嬉しくって・・もっと塗りたくなります(笑)
■ アイキララを使う前の画像
■ アイキララ使用2週間後の画像
細かいシワが薄くなったのも嬉しい!!
MGAというビタミンC誘導体の有効成分のお蔭でハリが出てきたのだと実感してわかりました。(・・ま、自己満足といわれたらそれまでなのですが 笑)
やはり目元ってデリケートなんですね!
保湿と有効成分の力ってすごいな・・と思いました。
シワやたるみは前々から悩みだったので、目元ケアは今までも気にしてはいたのですが、確かにしっとりはしてても、ホントにしっかりと浸透しているのか疑問だったコスメもありました。
やっぱり試してみないと分からない実感ってありますね。
これはもう、使ってみて判断するしかないのですが(^^;
■ アイキララの公式ページを確認したい方はこちら ■
↓ ↓ ↓ ↓
『46秒に1個売れている』って衝撃です(^_^;) それほど目元のエイジングケアで悩んでいる人は多いということなのでしょうね。
それと、大切なのは「継続」なのかも。
まだまだ始めたばかりなので、もっとピンとハリのある明るい目元になりたい!!
がんばりましょう~\(^o^)/
■ 目元ケアの関連記事
・アイキララは目の下の「たるみ」にも効果あるの?そのワケはこれだった!
・アイキララの効果がジワジワと!微妙だけど嬉しいw
どうして目の下は弛むのか
これはもう、「加齢」と言われたらお終いなんですが(^^;
50代を過ぎても 目元にたるみもなくハリがある女性も多いですよね。
これは、遺伝?
目の下の皮膚の薄さなどは遺伝的な要素はあるようですが、実際は、母親の目元がたるんでいても、保湿ケアや、表情筋を鍛えるなどのエイジングケアをすれば、弛みは防ぐことができるようです(良かった~ 涙)
遺伝的や要素よりも、実際は「肌の乾燥」「紫外線」「目の疲れ」「睡眠不足」「栄養不良」など、日常生活の影響がかなりおおきいようです。
目元だけではなく、肌全体、体全体の老化にも影響しますね。
美容はトータルで意識することが大切なんだな、、と。